new ! CD &DVD
Jazz Spirits溢れるひとりの歌手が日本のジャズヴオーカルとPIT INNの歴史の新しい扉を開けた!
●<Eri Ohno 『Live at PIT INN Vol.1 / Lotus Blossom>●
大野えり 『ライブ・アット・ピットイン Vol.1 / ロータス・ブロッサム』
(発売日):2018年11月18日リリース
(定価):3,000 (税込み)
(収録曲):
1. Jelly Fish Blues (詞:Andrew Gebert / 曲:Eri Ohno)
2. In Time Of The Silver Rain (詞:Andrew Gebert / 曲:Eri Ohno)
3. Confirmation (詞 / 曲:Charie Parker)
4. Lush Life (詞 / 曲:Billy Strayhorn)
5. The Best Is Yet To Come (詞:Carolyn Leigh / 曲:Cy Coleman)
6. Lotus Blossom (詞:Andrew Gebert / 曲:Billy Strayhorn)
7. Love You Madly (詞 / 曲: Duke Ellington)
●<Eri Ohno 『Live at PIT INN Vol.2 / Feeling Good>●
大野えり 『ライブ・アット・ピットイン vol.2 / フィーリング・グッド』
(発売日):2019年5月3日 リリース
(定価):3,000円 (税込み)
(収録曲):
1. Just In Time (詞:Betty Comden & Adolph Green / 曲:Jule Styna)
2. Throw It Away (詞 / 曲:Abby Lincoln)
3. This Can’t Be Love (詞: Lorentz Hart / 曲: Richard Rodgers)
4. I’m Glad There Is You (詞: Paul Madeira / 曲: Jimmy Dorsey)
5. La La La You Are Mine (詞 / 曲: Eri Ohno)
6. Sharing the Night With The Blues (詞: Emanuel Logan)
7. We Were Meant To Be (詞: Andrew Gebert / 曲: Eri Ohno)
8. Feeling Good (詞: Leslie Bricusse / 曲: Anthony Newley)
[Musicians]
大野えりEri Ohno (vo.)
川嶋哲郎Tetsuro Kawashima (ts.) / 類家心平Shinpei Ruike (tp.) / 太田朱美Akemi Ohta (fl.)
石田衛Mamoru Ishida (p.) / 米木康志Yasushi Yoneki (b.) / 原大力Dairiki Hara (ds.).
&
<DVD>
大野えり『ライブ・アット・ピットイン ディレクターズ カット』
Eri Ohno 『 LIVE at PIT INN Directors Cut』
(発売日):2018年11月18日リリース
(定価):3,000 (税込み)
(収録曲)
1.Jelly Fish Blues (詞:Andrew Gebert / 曲:Eri Ohno)
2.In Time Of The Silver Rain (詞:Andrew Gebert / 曲:Eri Ohno)
3.Lotus Blossom (詞:Andrew Gebert / 曲:Billy Strayhorn)
4.We Were Meant To Be (詞:Andrew Gebert / 曲:Eri Ohno)
5.Sharing The Night With The Blues (詞&曲:Emanuel Logan)
6.La La La You Are Mine (詞:Eri Ohno / 曲:Eri Ohno)
言うまでもなくPIT INNは53年に渡る日本のJazzの震源地であり、今も変わらず若手ミュージシャンの登竜門です。そのPIT INNに初のヴォーカリストとして出演させて頂いたのが、光栄なことに私でした。現在も活躍している多くのミュージシャンと共に、熱く不器用にJazzを愛し、よくも悪くもJazzの中で純粋培養されてきたような気がします。
そして今回、PIT INNでの、歌手としては初のライヴレコーディングが実現しました。長年一緒にプレイしてきた、私と同年代のベースの米木康志・ドラムの原大力、そして若いけれど私の歌に無くてはならないピアニスト石田衛のレギュラートリオに、サックスの川嶋哲郎、トランペットの類家心平、フルートの太田朱美というやはりPIT INNで育ってきた若手ミュージシャンを迎えてのライヴレコーディングは、情熱的で自由奔放、ライヴ感溢れる実にグルーヴしたものになりました。最もはしゃいだのは私だったかも。
(セルフ・ライナーノーツより抜粋)
販売:Live会場,amazon